ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 高速道路室 > 会津縦貫北道路

会津縦貫北道路

印刷用ページを表示する 掲載日:2018年10月1日更新

 会津縦貫北道路は、県内を横断する磐越自動車道と会津地方の南北軸となる国道121号の機能を強化することにより、「あいづ地方拠点都市地域」の整備に寄与する高速交通ネットワークを形成する道路です。

事業概要

事業区間喜多方市~会津若松市
事業主体国土交通省(直轄権限代行事業)、福島県
全体計画延長L=約20km 幅員W=20.5m
道路規格1種3級(自動車専用道路)

経緯

平成6年12月全線について地域高規格道路の計画路線に指定
平成8年8月喜多方市南部~会津若松市北部の延長L=12kmについて整備区間に指定
平成9年度~国土交通省郡山国道工事事務所により事業着手
平成14年度工事着手(塩川IC~湯川IC間 3.2km)
平成21年10月4日塩川IC~湯川北IC間(L=3.2km)が開通 
平成23年11月6日喜多方IC~塩川IC間(L=4.7km)が開通 
平成25年9月8日湯川北IC~湯川南IC間(L=2.2km)が開通
平成27年9月6日

湯川南IC~会津若松北IC間(L=3.0km)が開通

平成28年4月1日若松北BP延長L=3.2kmについて整備区間に指定
会津縦貫北道路