ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
福島県 ふくしまぼうさいウェブ

福島県防災Twitterでは緊急時に防災に関する情報をご提供します。

トップ > 災害に備えて > 県の取り組み > 夜間や冬季の避難に注意!

夜間や冬季の避難に注意!

印刷用ページを表示する 掲載日:2023年1月12日更新

災害はいつ発生するか分かりません。

 本県でも、夜間や冬季に大きな災害が発生しています。
 令和元年東日本台風 令和元年10月12日夕方~13日未明 非常に強い雨
 令和3年2月地震  令和3年 2月13日23時08分発生
 令和4年3月地震  令和4年 3月16日23時36分発生

 災害で地域一帯が停電し、家の中も真っ暗に!
 令和元年東日本台風や福島県沖地震の際、長時間大規模停電が発生しました。
 冬の災害は、雪が積もっているかもしれません。停電で暖房も使えません。

 様々な場面を想像して、災害に備えましょう。

明るいうちに早めの避難

 台風の接近や大雨が予想される場合は、明るいうちに早めに避難しましょう。

 大雨の際の夜間の避難は危険です。自宅の2階などできるだけ安全な場所に留まるようにしましょう。

 地震や津波など急な災害で夜に避難しなければならない場合、以下のようなことに注意しましょう。

 

夜間の避難の注意点

1 事前の準備

 就寝中の災害に備え、枕元には以下のようなものを準備しましょう。

 ・懐中電灯、ヘッドライトなど明かりとなるもの

 ・帽子、軍手、靴、スリッパなど頭や手足を保護するもの

 ・ホイッスルなど閉じ込められた場合に救助を呼ぶもの

 ・視力が弱い人は、予備の眼鏡

 

2 移動時の注意点

 (1) 単独で行動をしない
 となり近所に声をかけ、単独行動は避けましょう。

 (2) 水路や狭い道は通らない
 道路冠水により、水路と区別がつかず、落ちるおそれがあるため、水路の側や狭い道などは避けて移動しましょう。

 (3) 車での移動は避ける
 道路冠水により走行不能に陥ることがあるため、安全と過信しないようにしましょう。
浸水した車   夜間避難

 

冬季の避難の注意点

1 避難する時の服装

 冬期間は必ず暖かい防寒服(ダウンジャケット、ジャンパー、手袋、防寒ズボン、冬シューズ、マフラー・ネックウォーマー、冬用帽子など)を着用してください。

 防寒服の中にカッパを羽織ると防寒性が増すのでお勧めです。

 防寒服をすぐに着用して避難できるよう、普段から訓練をしておきましょう。

 

2 雪道での歩き方

 ・手をポケットに入れたり、歩きスマホをしたりしない

 ・荷物はなるべく手に持たない

 ・体を強打しないようにクッションになる厚手の服装

 ・濡れにくく撥水性のある素材のものを着用する

 ・狭い歩幅でまっすぐ踏み込む
雪での転倒

安全に避難するために

 夜間や冬季に限らず、速やかな避難には事前の備えが重要です。

 あらかじめ避難する場所を決めておく、避難ルートを歩いてみる、地域の訓練に参加するなどしてみましょう。

 また、事前の備えには、ぜひ「マイ避難ノート」を活用してください。

 マイ避難:http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/16025b/my-hinan.html

マイ避難ノート

 

ご意見お聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

※1 いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2 ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。

福島県危機管理部危機管理課福島県庁へのアクセス
〒960-8670 福島県福島市杉妻町2番16号(北庁舎3階)電話:024-521-8651メールでのお問い合わせはこちらから

Copyright © 2019 Fukushima PrefectureAll Rights Reserved.

ページの先頭へ