No.151(令和4年2月25日発行)
~・~・~ も く じ ~・~・~・~・~・~・~・~
1 チャレンジふくしま訪問について
2 県民提案について
3 県民の声ミニアンケートの結果について
4 うつくしま県民意見公募の募集について
5 新型コロナウイルス感染症に関する相談窓口について
6 県政相談・交通事故相談のご案内
7 知事定例記者会見生中継のご案内
8 編集後記
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
●─────────────────────────────────
1 チャレンジふくしま訪問について
─────────────────────────────────●
県では、県内で活動している様々な団体の現場を知事が訪問し、県民のみなさんの声を直接聴く「チャレンジふくしま訪問」を実施しており、今年度はこれまでに7団体を訪問しました。
12月には、いわき市に開設された「自転車文化発信・交流拠点ノレル?」を訪問しました。
「ノレル?」は、「いわきスポーツ・サイクルツーリズム推進協議会」が推進する事業の1つであり、「サイクルスポーツツーリズムのまちづくり」、「スポーツを通じた共生のまちづくり」、「スポーツコミッションで持続的なまちづくり」の3つのミッション実現を目指し、自転車を中心とした交流の場を提供しています。
知事は、「自転車って、SDGsそのものですよね。この「ノレル?」が自転車と人との新しい関係を作ったり、結果的にSDGsに貢献してくれていることを今日拝見して感動しました。これからも是非この活動を広げて、他にはない魅力を作り上げてください。」などと話しました。
これまでに実施した訪問については、以下のホームページをご覧ください。
https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/chiji/r3houmon.html
●─────────────────────────────────
2 県民提案について
─────────────────────────────────●
県では、新たな制度の創設や事業の実施など、県政に関する皆さまからの建設的なご提案を募集しています。
http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/01010e/kenmin-koucho7-039-1.html
ここでは、県民の皆さんからお寄せいただいた「県民提案」の内容について、一部ご紹介します。
【提案内容】
『新型コロナ感染症対策アドバイザーについて』
福島県職員の皆さん、連日の新型コロナ対応、大変お疲れさまです。
新型コロナへの対応で一つ提案があります。
私は、これまでユーチューブで幾度か、福島県の新型コロナの本部員会議というものを拝見したことがあるのですが、その中で、特に感染症対策アドバイザーである金光教授が発言されているお話をお聴きして、自身の感染防止対策の参考にさせていただいております。
また、金光教授のお話は、私達一般人にも分かりやすい内容であると同時に、内堀知事の発言とはまた少し角度を変えて、聴く者の心に響く言葉を発せられることから、興味深くお聴きしております。
そこで、現在、福島県のホームページには、新型コロナの関連情報ポータルサイトが開設されていますが、その中に例えば『感染症対策アドバイザーからのワンポイントアドバイス』や『感染症対策アドバイザーから一言』のようなコーナーを設けて、金光教授が本部員会議で発言された内容を県民へ情報発信してみてはいかがでしょうか。
本部員会議の翌日の新聞やテレビニュースでも、時折、金光教授の発言が報道されることもありますが、その一時の報道だけでは、大変もったいないと思うのです。
感染症対策アドバイザーの声は、本部員会議に出席されている関係者の皆さんだけがお聴きするためのものではなく、本来、県民にこそ広く伝えられるべきものと思います。
是非、専門家である金光教授のインパクトのある有益なお話をホームページ上に文字情報として公開し、今後の新型コロナ感染症の拡大防止のためにご活用されることを提案させていただきます。
【県からの回答内容】
新型コロナ感染症対策アドバイザーについて、ご提案ありがとうございます。
ご存じのように、福島医大感染制御学講座の金光敬二教授には、県の新型コロナ感染症対策アドバイザーを務めていただいており、新型コロナウイルス感染症対策本部員会議では、感染症対策等について専門的知見に基づいた有意義なご発言をいただいております。
ご提案のとおり、教授の有意義なご発言を、新聞やテレビの報道だけに留めるのではなく、これからは県のホームページの「新型コロナ関連情報ポータルサイト」で本部会議の資料とともに、どうしてこの発言に至ったかが分かるように会議議事録を掲載し、文字情報として広く県民の皆さんへ発信していきます。
今後とも、県民の皆さん、事業所の皆さん、また医療関係者の皆さんと、一丸となって新型コロナウイルス感染症対策の取組を進めてまいりますので、ご理解とご協力をお願いします。
(新型コロナウイルス感染症対策本部 総括班)
●─────────────────────────────────
3 県民の声ミニアンケートの結果について
─────────────────────────────────●
県では、県民の皆さんの意識やニーズを県政に反映するため、県広報誌「ゆめだより」を活用した「県民の声ミニアンケート」を実施しています。
ここでは、最新のアンケート(令和3年12月実施)の結果についてご紹介します。
【 アンケート内容 】
Q 福島県警が今年4月から運用を開始した、県民に地域安全情報などを 提供する「POLICEメールふくしま」を知っていますか?
【 回答結果:有効回答者数499人 】
(1)知っていてメールを登録している
49人(9.8%)
(2)知っているがメールを登録していない
125人(25.1%)
(3)知らない
325人(65.1%)
【「POLICEメールふくしま」とは】
福島県警察では、皆さんが安全で安心な生活を送るために参考としていただきたい以下の情報をパソコンや携帯電話(スマートフォン)にメール配信しています。
・なりすまし詐欺情報(詐欺被害、不審電話等)
・犯罪発生情報(犯人の逃走手配等)
・不審者情報(声かけ、盗撮、つきまとい等)
・地域安全(防犯)情報(犯罪被害防止アドバイス、行方不明者の手配等)
・交通安全情報(交通事故発生状況、交通障害情報等)
・防災情報 など
あなたと家族を守るため、ぜひ登録をお願いします。
登録は次のメールアドレスに空メールを送信して、返信メールに添付されたURLから簡単に登録できます。
登録メールアドレス [email protected]
お問い合わせ先:福島県警察本部生活安全企画課 犯罪抑止対策係
電話 024-522-2151
これまでに実施したアンケートの結果については、以下のホームページをご覧ください。
http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/01010e/koucho1-453.html
●─────────────────────────────────
4 うつくしま県民意見公募の募集について
─────────────────────────────────●
パブリック・コメント(うつくしま県民意見公募)は、県の重要な施策に関する計画、条例案等を立案する過程で、その趣旨や原案、参考となる資料等を公表し、それらに対して提出された県民の皆さまの意見等を検討し反映させる制度です。
現在、次の案件について、県民の皆さまからのご意見を募集しています。
○ふくしま創生総合戦略(改訂案)について
【令和4年2月22日(火)~令和4年3月7日(月)】
○令和4年度福島県食品衛生監視指導計画(案)について
【募集期間:令和4年2月22日(火)~令和4年3月22日(火)】
○「ふくしまレッドリスト(2021年版)案」について
【募集期間:令和4年2月18日(金)~令和4年3月18日(金)】
○「第四次福島県食育推進計画(案)」について
【募集期間:令和4年2月18日(金)~令和4年3月16日(水)】
○ふくしま県産材利用推進方針(案)について
【募集期間:令和4年2月17日(木)~令和4年3月18日(金)】
○第4期ふくしま食の安全・安心対策プログラム(案)について
【募集期間:令和4年2月16日(水)~令和4年3月15日(火)】
○ふくしま女性活躍推進計画(案)について
【募集期間:令和4年2月14日(月)~令和4年3月14日(月)】
○「福島県犯罪被害者等支援計画(案)」について
【募集期間:令和4年2月4日(金)~令和4年2月28日(月)】
○福島県賃貸住宅供給促進計画の改定(案)について
【募集期間:令和4年2月1日(火)~令和4年2月28日(月)】
○「福島県第13次鳥獣保護管理事業計画」及び「福島県第二種特定鳥獣管理計画(ツキノワグマ第4期、ニホンザル第4期、カワウ第4期)」の策定並びに「福島県防除実施計画(アライグマ第2期、アメリカミンク第2期)」の変更について
【募集期間:令和4年1月25日(火)~令和4年2月25日(金)】
詳細については、各課ホームページをご確認ください。
http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/01010e/koucho1-004.html
●─────────────────────────────────
5 新型コロナウイルス感染症に関する相談窓口について
─────────────────────────────────●
県では、新型コロナウイルス感染症に関する様々な内容について、ご相談を受け付けています。
【県の対策や予防法などの相談窓口】
福島県一般相談コールセンター
電話 0120-567-177 FAX 024-521-7926
※平日 8:30~21:00
土日祝日 8:30~17:15
耳の不自由な方はファックスでご連絡ください。
【発熱等の症状がある方の相談窓口】
かかりつけ医または受診・相談センターへ
電話 0120-567-747
※毎日 24時間(土日祝日含む)
【こころの相談窓口】
こころの電話(県精神保健福祉センター)
電話 024-535-5560
※平日 9:00~17:00
【誹謗中傷等被害の相談窓口】
電話 024-521-8647
※平日 9:00~17:00
新型コロナウイルス感染症の関連情報については、以下のホームページをご確認ください。
http://www.pref.fukushima.lg.jp/site/covid19-portal/
●─────────────────────────────────
6 県政相談・交通事故相談のご案内
─────────────────────────────────●
県では、県民の皆さんが抱えている様々な問題について、専門の相談員が面接や電話等でご相談に応じています。
○県政相談
県政に関する相談や要望などをはじめ、県民生活に関わることについて のご相談をお受けします。
【県庁 県政相談コーナー(県民広聴室内)】
・フリーダイヤル 0120-899-721(県内のみ利用可)
・電話 024-521-7017
【県合同庁舎内県政相談コーナー】
郡 山:県中地方振興局県政相談コーナー 0120-899-722
※県南地方の電話相談は、県中地方振興局又は県庁で受け付けます。
会津若松:会津地方振興局県政相談コーナー 0120-899-724
※南会津地方の電話相談は、会津地方振興局又は県庁で受け付けます。
南 相 馬:相双地方振興局県政相談コーナー 0120-899-726
い わ き:いわき地方振興局県政相談コーナー 0120-899-727
※相談時間:月曜~金曜(祝日・年末年始を除く)
9:00~12:00、13:00~16:00
○交通事故相談
交通事故の被害者や加害者になったときにどうしたらよいか、損害賠償や示談の仕方などの相談をお受けします。
※巡回相談につきましては、新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、中止することがありますので、事前にご確認くださるようお願いいたします。
【福島県庁県民広聴室県政相談コーナー】
・電話024-521-4281
※相談時間:月曜~金曜(祝日・年末年始を除く)
9:00~12:00、13:00~16:00
詳細については、以下のホームページをご覧ください。
http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/01010e/koucho2-002.html
●─────────────────────────────────
7 知事定例記者会見生中継のご案内
─────────────────────────────────●
県では、毎週月曜日午前10時より、ホームページで知事の定例記者会見を生中継しています。
知事自ら県政の運営や取組について説明するとともに、新たな重要施策や復興に向けた取組等について発表を行います。
知事定例記者会見は、以下のホームページからご視聴できます。
https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/chiji/
記者会見の日程は変更になる場合もありますので、上記ホームページでご確認ください。
◆お問合せ先 県庁広報課 電話:024-521-7012
●─────────────────────────────────
8 編集後記
─────────────────────────────────●
メールマガジン「“かけはし”ふくしま。」をご愛読いただきありがとうございます。
今冬、県内は雪が多く、雪かきで手や腰を痛めたという方もいらっしゃるのではないでしょうか。県内各地で除雪作業中の事故も発生していますので、除雪作業時は、怪我のないように複数人で注意して行うようにしましょう。
あの日から、まもなく11年目を迎えます。
県では、東日本大震災の犠牲者へ哀悼の誠を捧げ、復興への決意を新たにするため、「東日本大震災追悼復興祈念式」を下記のとおり開催します。
・日時:令和4年3月11日(金) 14:40~15:40
・場所:とうほう・みんなの文化センター(福島市春日町5番54号)
※ 新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、一般の方は祈念式ヘはご参加いただけません。
動画配信を行いますので、YouTubeチャンネルページからご覧ください。
YouTubeチャンネルページ
https://youtu.be/1jExgfKqHZE
※ 3月11日(金)14:40より祈念式の模様を配信します。
また、多くの方々に追悼や復興の祈念をしていただくため、オンラインによる献花サイトを開設します。
・URL:https://311fukushima.jp/
・期間:3月1日(火)~3月25日(金)17:00まで
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、震災関連の行事会場へ直接足を運ぶことが難しい状況ではありますが、パソコンやスマートフォンの画面を通してであっても、「共に想い、共に祈る。」ことはできるように感じます。
お時間が許される方は、アクセスされてみてはいかがでしょうか。(U)
詳しくは、WEBサイトをご覧ください。
https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/portal/kikaku-311-2022.html