No.159(令和6年1月29日発行)
~・~・~ も く じ ~・~・~・~・~・~・~・~
1 チャレンジふくしま訪問について
2 県民提案について
3 県民の声ミニアンケートの結果について
4 県庁見学について
5 県政相談・交通事故相談のご案内
6 知事定例記者会見生中継のご案内
7 編集後記
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
●─────────────────────────────────
1 チャレンジふくしま訪問について
─────────────────────────────────●
県では、県内で活動している様々な団体の現場を知事が訪問し、県民の皆
さんの声を直接聴く「チャレンジふくしま訪問」を実施しており、今年度は
これまでに7団体を訪問しました。
12月には、天文台での交流イベントなどで地域の魅力を発信する「十文
字星見台」(下郷町)スマート農業や6次産業化に取り組む農地所有適格法
人である「(株)若宮ばくさく」(会津坂下町)を訪問しました。
「十文字星見台」では、星空観測とフラメンコを同時に楽しむ「星空のも
とでフラメンコ!」などの交流イベントや今後の展望についてお話しを伺う
とともに、天体観測ドーム内を視察しました。。
「(株)若宮ばくさく」ではスマート農業の説明などを伺ったほか、アスパ
ラガスの促成栽培の準備状況や加工所等を視察し、懇談では、6次化商品で
あるそばせんべい「フライドソバコ」を試食しました。。
これまでに実施した訪問については、以下のホームページをご覧ください。
https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/chiji/r5houmon.html
●─────────────────────────────────
2 県民提案について
─────────────────────────────────●
県では、新たな制度の創設や事業の実施など、県政に関する皆さまからの
建設的なご提案を募集しています。
http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/01010e/kenmin-koucho7-039-1.html
ここでは、県民の皆さんからお寄せいただいた「県民提案」の内容につい
て、一部ご紹介します。
【提案内容】
『⼟砂、残⼟廃棄に関して』
静岡県熱海市の土砂災害に関連した県の対応が不十分なのではないか、県民
の生活の安全性確保のための要望をしたい。最近のニュースで、西郷村で発生
している土砂の山に関する事案について、県としての規制条例などは全く無い
とは応じていたが、先の熱海の例なども、いつの間にか誰の許可も得ない業者
が廃棄して、気づいた時には取り返しがつかない状況になっていた。今回の西
郷村についても全く同じと考える。要はシッカリとした規制が成されていない
のが原因と考えますので、緊急で、県条例等の規制を実施することで、これら
のような危険性を放置しない県政を目指して頂きたい。
【県からの回答内容】
土砂、残土廃棄について、お答えいたします。
県条例等で実施する規制のうち、令和5年5月に施行された『宅地造成及び
特定盛土等規制法(通称:盛土規制法)』に基づく規制につきましては、今年
度、規制区域の指定に必要となる、土地の利用状況などを把握するための基礎
調査を、県が実施しております。
規制区域を指定することにより、区域内で行われる許可基準に適合しない盛
土等を規制できるほか、指定前に行われた盛土等に対しても、法に基づき改善
命令などを行うことが可能となります。
規制区域につきましては、西郷村及び矢祭町については令和6年3月末まで
に指定を行い、その他の中核市を除く市町村については令和6年9月末までの
指定に向け調整を行うなど、早期の規制ができるよう取り組んでまいります。
また、盛土規制法における規制区域の指定の前に、できる限り早期に規制措
置を講じるため、一定の土砂の搬入や埋立てを規制する福島県独自の条例を制
定することとしております。
今後も、危険な盛土に対する監視等を継続していくとともに、県民の皆様の
安全・安心の確保に向けた対策を進めてまいります。
(生活環境部産業廃棄物課)
(土木部都市計画課)
●─────────────────────────────────
3 県民の声ミニアンケートの結果について
─────────────────────────────────●
県では、県民の皆さんの意識やニーズを県政に反映するため、県広報誌
「ゆめだより」を活用した「県民の声ミニアンケート」を実施しています。
ここでは、アンケート(令和5年12月実施)の結果についてご紹介します。
【 アンケート内容 】
Q 福島県警察が県民の皆さまの生命や財産を守るためにメール配信して
いる「POLICEメールふくしま」を知っていますか?
【 回答結果:有効回答者数 655人 】
(1)すでに登録している。 119人
(2)知っているが登録していない。 174人
(3)知らなかった。 362人
【POLICEメールふくしまについて 】
福島県警察では、下記の情報をメールで配信しています。
・なりすまし詐欺情報(詐欺被害、不審電話など)
・犯罪発生情報(犯人の逃走手配など)
・不審者情報(声掛け、盗撮など)
・地域防犯情報(被害防止対策、行方不明者の手配など)
・交通安全情報(交通事故発生、交通取締り情報など)
・防災情報(クマの目撃情報など)
・イベントなどの各種お知らせ
登録は、次のメールアドレスに空メールを送信して、返信されたメールに
添付された登録用の URLから簡単に登録できます。
登録メールアドレス【[email protected]】
皆さんの登録をお待ちしています。
福島県警察本部生活安全企画課 電話024ー522ー2151
これまでに実施したアンケートの結果については、以下のホームページをご
覧ください。
http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/01010e/koucho1-453.html
●─────────────────────────────────
4 県庁見学について
─────────────────────────────────●
県では、県民の皆様に県庁を身近に感じてもらうとともに、県や県政への
理解を深めていただくために、県庁見学の案内を実施しています。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、基本的な感染対策にご協力のうえ、
お申し込みください。
(1)見学可能日時
月曜日から金曜日(祝日、年末年始を除く)の
午前9時から12時までの間と、午後1時から4時までの間です。
※所要時間は1時間程度です。
(2)受入人数
見学人数は、おおむね10人以上でお願いいたします。
※小・中学校の少人数の見学については、お問い合わせください。
(3)見学箇所
見学箇所は、県議会議場、県民ホールです。
(庁内の状況などにより、見学箇所が異なる場合があります。)
県庁見学にあわせて危機管理センターを見学することも可能です。
危機管理センターの見学については、
危機管理課(電話 024-521-8497)へお問合せください。
(4)予約方法
希望日のおおむね1か月前までに見学申込書に必要事項を記載のうえ、
FAXまたはメールにより県民広聴室へお申し込みください。
確認後、見学の受け入れの可否等について、連絡を差し上げます。
(5)その他
見学者には、案内パンフレット「みなさんの県庁」を配付しています。
詳細については、以下のホームページをご覧ください。
○県庁見学について
https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/01010e/koucho4-002.html
○危機管理センターの見学について
https://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/01010a/kikikanricenter.html
●─────────────────────────────────
5 県政相談・交通事故相談のご案内
─────────────────────────────────●
県では、県民の皆さんが抱えている様々な問題について、専門の相談員が
面接や電話等でご相談に応じています。
○県政相談
県政に関する相談や要望などをはじめ、県民生活に関わることについて
のご相談をお受けします。
【県庁 県政相談コーナー(県民広聴室内)】
・フリーダイヤル 0120-899-721(県内のみ利用可)
・電話 024-521-7017
【県合同庁舎内県政相談コーナー】
郡 山:県中地方振興局県政相談コーナー 0120-899-722
※県南地方にお住まいの方からの電話相談は、県中地方振興局
又は県庁で受け付けます。
会津若松:会津地方振興局県政相談コーナー 0120-899-724
※南会津地方にお住まいの方からの電話相談は、会津地方振興局
又は県庁で受け付けます。
い わ き:いわき地方振興局県政相談コーナー 0120-899-727
※相双地方にお住まいの方からの電話相談は、いわき地方振興局
又は県庁で受け付けます。
※相談時間:月曜~金曜(祝日、年末年始を除く)
9:00~12:00、13:00~16:00
○交通事故相談
交通事故の被害者や加害者になったときにどうしたらよいか、損害賠償
や示談の仕方などの相談をお受けします。
【県庁 県政相談コーナー(県民広聴室内)】
・電話 024-521-4281
※相談時間:月曜~金曜(祝日、年末年始を除く)
9:00~12:00、13:00~16:00
詳細については、以下のホームページをご覧ください。
http://www.pref.fukushima.lg.jp/sec/01010e/koucho2-002.html
●─────────────────────────────────
6 知事定例記者会見生中継のご案内
─────────────────────────────────●
県では、原則として毎週月曜日午前10時より、ホームページで知事の
定例記者会見を生中継しています。
知事自ら県政の運営や取組について説明するとともに、新たな重要施策や
復興に向けた取組等について発表を行います。
知事定例記者会見は、以下のホームページからご視聴できます。
https://www.pref.fukushima.lg.jp/site/chiji/
記者会見の日程は変更になる場合もありますので、上記ホームページでご
確認ください。
◆お問合せ先 県庁広報課 電話:024-521-7012
●─────────────────────────────────
7 編集後記
─────────────────────────────────●
メールマガジン「“かけはし”ふくしま。」をご愛読いただきありがとう
ございます。
2月7日は「北方領土の日」、2月は「北方領土返還運動全国強調月間」
です。
これに合わせて、当室が事務局を務める北方領土返還要求運動福島県民会
議では、「北方領土パネル展」を開催します。
多くの皆さんに足をお運びいただけますようお願いします。
<北方領土パネル展>
(1)日 時 令和6年2月5日(月)~2月6日(火)
両日とも午前10時から午後4時まで
(2)場 所 コラッセふくしま 1階 アトリウム
(福島市三河南町1番20号)
(3)内 容
・パネル展示(北方領土問題とは?北方領土の歴史や自然等)
・クイズラリー(参加者先着50名に歯舞とろろ昆布をプレゼント)
・パンフレット・グッズ(ボールペン等)の配布
・北方領土イメージキャラクター「エリカちゃん」によるPR
※「エリカちゃん」の登場時間は、
11:30~12:30、14:30~15:30の予定です。