ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
ホーム > 組織でさがす > 高齢福祉課 > 世界アルツハイマーデー及び月間(認知症の日及び月間)について

世界アルツハイマーデー及び月間(認知症の日及び月間)について

印刷用ページを表示する 掲載日:2024年9月2日更新

世界アルツハイマーデー及び月間(認知症の日及び月間)について

1994年9月21日、スコットランドのエジンバラで第10回国際アルツハイマー病協会国際会議が開催されました。「国際アルツハイマー病協会」(ADI)は、世界保健機関(WHO)と共同で毎年9月21日を「世界アルツハイマーデー」と制定し、この日を中心に認知症の啓蒙を実施しています。また、9月を「世界アルツハイマー月間」と定め、様々な取り組みを行っています。

また、日本においても、2024年1月に施行された「共生社会の実現を推進するための認知症基本法」において、国民の間に広く認知症についての関心と理解を深めるために、毎年9月21日を「認知症の日」、9月を「認知症月間」と定めており、公益社団法人「認知症の人と家族の会」や各市町村等において、認知症への理解を呼びかけるなどの活動を行っています。

公益財団法人認知症の人と家族の会HP「世界アルツハイマー月間2024」

厚生労働省HP「認知症の日/認知症月間(世界アルツハイマーデー/世界アルツハイマー月間)(令和6(2024)年度)」

福島県内市町村における普及啓発等の取組 [Excelファイル/32KB]

認知症の相談先

福島県内には認知症の人とその家族の方が相談できる体制が整えられております。

もし、自分の家族の方がいつもと少し違う様子であったり、少しでも気になることがありましたら、ご家族だけで抱え込まず、いち早く相談をすることが重要です。下記の関係機関において認知症に関する相談を受けつけております。また、各自治体の地域包括支援センターやかかりつけ医の方に相談することも可能です。

【県HPリンク先】

認知症の相談窓口

認知症疾患医療センター

ご意見お聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

※1 いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますので、ご協力をお願いします。
※2 ブラウザでCookie(クッキー)が使用できる設定になっていない、または、ブラウザがCookie(クッキー)に対応していない場合はご利用頂けません。